第7回 モノマチ(モノマチセブン)

とじ郎倶楽部(小林)/日本豆本協会コーナー
http://monomachi.com/?page_id=4558&no=318

会期 2015年5月23日(土)・24日(日)11:00~17:00
※モノマチは、この地域で金曜からやっていますが、
とじ郎倶楽部ブースは土日のみの開店です。

会場 とじ郎倶楽部(株式会社小林・1階)
台東区鳥越2-10-4
電話03-5833-5893
「鳥越神社」から徒歩10秒くらい

出展作家 稲山ますみ、田中栞、MIW@

……  ……  ……

*ワークショップ「お絵描き猫まめ本 2色刷り体験」
くるくるレタープレスとスタンプインクを使った
簡単レタープレスで豆本作り!
5月23日(土)・24日(日)
※予約不要、受付随時(所要時間30〜50分)
参加費500円

*ワークショップ「折紙豆本」
糊もハサミも使わずに、1枚の紙を折るだけで、
本文8頁のハードカバー本ができます。
5月23日(土)・24日(日)
※予約不要、講師がいるとき随時(所要時間10〜20分?)
参加費無料

*猫実珈琲店の出張カフェ 5月24日(日)のみ

(情報提供/会員No.1田中栞)

「そっと豆本、ふわっと活版、ほっこりお茶」

名古屋にてイベント「そっと豆本、ふわっと活版、ほっこりお茶」を開催致します。
春の陽気に誘われて、ほっこりお茶にもおいで下さい。

会 期:2015年5月7日~27日 10:00~19:00
※最終日は16:00まで

※5月9日~5月10日
「活版印刷ワークショップ イニシャルメッセージカード」
予約不要 随時受付 所要時間約30~40分 1620円

※5月17日「豆本読書茶会」
予約不要 随時受付 おみやげ豆本とほっこりお茶付 2000円

会 場:あーと・すぽっと
(丸栄百貨店8階茶道具売場 名古屋市中区栄3-3-1)

出展者:赤井都、Bird Design Letterpress
協力:活版工房

「そっと豆本、ふわっと活版」ウェブサイト
http://sottomamehonfuwattokappan.com/

(情報提供/会員No.2赤井都)

ギャラリーびー玉「豆本と小さな本展」

16作家のかわいい作品を、見たり買ったりすることができます。
ぜひ手に取ってお楽しみ下さい。
豆本を作る教室もあります。他ではあまり体験できない、
帙(ちつ、和本を収めるケース)作りも行います。

会期 2015年3月31日(火)~4月10日(金) ※4月6日(月)休み
4月11日(土)・12日(日)ワークショップ
火~土/12:30~19:30 日・最終日(4月10日)/12:30~17:00

会場 ギャラリーびー玉
大阪市北区紅梅町2-6 昭和ビル206
電話06-6881-2818

参加作家 atelier ROSE & SATY 稲山ますみ hokori 大場康弘
オバタたばお 桐山暁 Cream tea Studio Piccolo
流川透明 田中栞 つまびきやナカノ マメカバ本舗
速水暁子 上山榮子 風琴幻想 若葉ひよこ

*ワークショップ(講師/田中栞)
材料は、色々なものの中から選んでいただきます。

4月11日(土)
10:00~13:00 見開き製本の豆本 3500円
13:30~17:00 綴葉装(てつようそう) 4000円
17:30~19:00 本づくりに役立つ編集教室(レクチャー) 1500円

4月12日(日)
10:00~13:00 亀甲綴じ 3500円
13:30~18:00 帙(和本の容れ物) 5000円
※ギャラリーびー玉(電話06-6881-2818)へ、要予約

(情報提供/会員No.107上山榮子)

赤井都さん・豆本ワークショップ

豆本作家・赤井都さんが
著書の出版元・河出書房新社で豆本ワークショップを開催します。

赤井都さんオリジナル短編『クレナイヨモギと二人の夜』を
糸綴じした本文を使って、製本していきます。
作った豆本には、製本者としてご自分のお名前と日付を入れ
お持ち帰りいただきます。

日時:2015年4月17日(金) 19~21時(18時30分開場)
場所:河出書房新社 1階喫茶店「ふみくら」
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-32-2( JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分)
http://www.kawade.co.jp/ corporate/#map
会費:2,500円(材料一式、ドリンク1杯つき。 当日会場でお支払いただきます)
定員:20名(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
※お申込みには河出書房新社「かわくら」 への会員登録が必要です。

↓詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.kawade.co.jp/news/ 2015/03/417.html
(情報提供/会員No.2赤井都)

春の職人芸展

「豆ピアノ」の風古堂、ピサンキ(ろうけつ染めの卵アート)の
ピサンキ倶楽部(相沢LEE美和子)、田中栞の3名で
出展します(「豆本・ピサンキ」コーナー)。
豆本ワークショップ、ピサンキ実演など、随時あります。

会期:2015年1月20日(火)~1月26日(月)
10:00~20:00(最終日は16時閉場)
会場:そごう横浜店・8階催会場(横浜市西区高島2-18-1)
電話 045-465-2111(代)
横浜駅東口、ポルタ地下街中央通路を直進して下さい。

「秋の夜長は本をみる。」展 (東京・二子玉川)

シェールの秋は文化の秋。
本を楽しむきっかけになるようにと、「見る本 読む本 作る本」などを集めて販売します。
「本のフリマ?!」も予定しています。
オシャレのエッセンスを読み取ってお楽しみ下さい。

参加作家:
よしのちほ、ありがひよこ、ドリー・グロテスキー、宮内豆本館、MIW@、u-sun

会期:2014年10月24日(金)~ 10月27日(月)
昼過ぎ頃~19時まで
10月26日(日)のみ10時~19時まで

会場:二子玉川雑貨屋さんシェール

Bonjour !


店内入口ギャラリースペース「ル・テアトル・ド・シェール」
東京都世田谷区玉川3-23-24-1
電話 03-6805-7925
東急田園都市線・大井町線「二子玉川」駅下車徒歩6分

——————————————–
ワークショップ〈1〉
マタンクラフト会・秋のエコバッグを作ります

本を入れるためのエコバッグを作りましょう。
秋のモティーフのスタンプとフエルトを駆使して、秋らしいエコバッグに。
作業するのが午前中なので、集中力もあって楽しいですよ。

講師:ドリー・グロテスキー(クリエーター、詩人)
日時:2014年10月26日(日)10時~12時
※予約不要、工具貸与
参加費:1900円+税(材料費込み)

——————————————–
ワークショップ〈2〉
ハロウィーンの豆本作り

飾ることができる3Dのかわいい豆本と小さな小さなノート型豆本の2作品を作ります。

講師:よしのちほ(豆本作家)
日時:2014年10月26日(日)14時~16時
※予約不要、工具貸与
参加費:1,900円+税(材料費込み)

(情報提供/会員No.7MIW@)

乙女製本倶楽部作品展

青森県在住の、製本をこよなく愛する乙女たちが、
2014年3月に発足させた「乙女製本倶楽部」。
早くも2回目の展示を開催中です。
青森ならではの作品など、
製本に魅了された乙女たちの作品を
お手にとってご覧いただけます。
豆本作りのワークショップもあります。

会期:2014年9月27日(土)~10月25日(土)9:00~18:00
※会期中無休
会場:インフォメーションプラザありす
青森市大字荒川字藤戸119-7 青森県総合社会教育センター内
電話017-739-0900
http://www.alis.pref.aomori.lg.jp/shisetsu/access.html
主催:青森県民カレッジ、乙女製本倶楽部
後援:日本豆本協会
協力:手づくり絵本を楽しむ会(黒石市)、造本屋翻刻堂鬼綱

*乙女製本倶楽部 http://blogs.yahoo.co.jp/otome_reliure
———————————————-
*豆本ワークショップ  参加費・各講座2500円
講師 田中栞
10月11日(土)
ハードカバー豆本&オマケ3冊(13:00~16:00)
10月12日(日)
ハードカバー豆本&オマケ3冊(9:00~12:00)
見開き製本&オマケひとつ(13:00~16:00)
10月13日(月)
ハードカバー豆本&オマケ3冊(9:00~12:00)
本格折本(蔵書票作品集)(13:00~16:00)

※いずれも「インフォメーションプラザありす」へ要予約
電話017-739-0900 メール alis02@jomon.ne.jp

2014 おかやま いま 何どき・豆本どき!

すっかり恒例になった、夏の豆本展 in 岡山。
今や日本最大の豆本イベントです。
岡山在住作家を中心に、28名の豆本作家が、工夫を凝らして創作したオリジナルの豆本作品を展示販売します。
美しいギャラリーartspaceテトラへドロンが、様々な豆本で埋め尽くされます!
本格的な豆本作り講座もあります。

参加作家:
atelier ROSE & SATY/一颯かん/稲山ますみ/うみうさぎ堂
雲泥流/キナーゼ/kinoe-ne/桐山暁/Cream tea
SEE MORE PRESS/田中栞/ちびころ/どーる・HONOKA
中村幽子/西田あとり/花霞堂/速水暁子/ひよ子のハンカチ
風花水舎/風琴幻想/風古堂/hokori/舞茸社
宮内豆本館/みやけえみ/森馬康子/夢文庫/ヨンネ

会期:2014年8月15日(金)~24日(日)※19日(火)休業
11:00~18:00(最終日は16:00閉場)
会場:artspaceテトラヘドロン
岡山市北区表町1-9-44-2F
電話 086-223-3155
tetoraks※ta2.so-net.ne.jp(※を@に替えてご送信下さい)
http://nakanocho.omotecho.or.jp/shop/tetorak/
——————————
豆本ワークショップ   講師 田中栞

8月22日(金)
●フランス表紙の中綴じ本とフラッグブック(19:00~21:00)
受講料2000円

8月23日(土)
●ハードカバー豆本と1枚の紙で作る豆本3冊(11:00~14:00)
●版画入り折本(14:30~18:00)
受講料各3500円
※交流食事会(18:00~)参加費実費

8月24日(日)
●麻の葉綴じ(11:00~14:00)
受講料3500円
●綴葉装(てつようそう)(14:30~18:00)
受講料4000円

※いずれも、artspaceテトラヘドロンへ、要予約

第4回 豆本のつどい

豆本好きな人たちの交流茶話会です。
自作の豆本や、自慢の豆本コレクションを持ち寄り、豆本について自由に語り合いましょう。

開催日時:2014年9月20日(土)11:00~16:00
※10:30受付開始。時間内であれば、いつ来場してもいつ退場しても自由(午後「豆本好きが喜ぶビンゴ大会」を行うので、14時頃までにはお越し下さい)。

会場:横浜市開港記念会館・1階1号室(横浜市中区本町1-6)
みなとみらい線(東急東横線乗入れ)「日本大通り」駅下車1番出口から徒歩1分
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/acces.html

参加費:会員1000円(当日入会OK)、非会員1500円
※要予約

定員:40名(定員になり次第締め切り)
主催:日本豆本協会

内容:
・豆本作家のご紹介 ・豆本自慢 ・豆本イベントのご紹介
・豆本作品の販売  ・豆本をサカナに、自由におしゃべり
・「豆本の取り扱い方」講座  ・豆本づくりのアドバイス
・豆本好きが喜ぶビンゴ大会 ・全員で豆本ワークショップ
・お茶菓子と飲み物コーナーがあります

予約申込み:
田中栞へ電話で、または「安田由加利」へメールで「豆本のつどい 参加希望」として次の項目を明記の上、お申込み下さい。

・作家の方……作家名(フリガナも)・屋号(フリガナも)
・作家以外の方……氏名(フリガナも)
・サイトアドレス(あれば)、電話番号
・来場予定時刻、
 懇親会に参加するかどうか。
・日本豆本協会会員か非会員か。会員の場合は、会員番号も。
※作家名・屋号または氏名、サイトアドレス、懇親会参加の有無は、当日配布の参加者リストに記載します。
——————————
申込み先:
安田由加利 grasshopper.0715※gmail.com(※を@に替えてご送信下さい)
田中栞
 電話 045-431-1260
問合せ先:
田中栞
 電話 045-431-1260
——————————
***懇親会***
美味しい中華をいただきながら、もっと豆本トークを楽しみましょう!懇親会だけのご参加も歓迎です。

開催日時:2014年9月20日(土)17:00~19:00頃
会場:ロイヤルホール横浜「桃桃林」(中華バイキング)
http://www.royalhall.co.jp/restaurant/toutourin.php
参加費:3000円程度

ギャラリーびー玉「豆本と小さな本展」

回を重ねるごとに、充実の内容になってきています!
23作家の豆本作品が、豪華に並びます。

会期:2014年4月1日(火)~4月11日(金) ※4月7日はお休みです。
火~土12:30~19:30、日・最終日12:30~18:00
会場:ギャラリーびー玉
http://www2.odn.ne.jp/bi-damas/page/gallery_map.html
大阪市北区紅梅町2-6 昭和ビル206
電話06-6881-2818
b-dama※pop21.odn.ne.jp(※を@に替えてご送信下さい)

出展作家:
赤井都 atelier ROSE &SATY 稲山ますみ 雲泥流
えがわ陽子 エトホン/hokori 大場康弘 青月堂/キナーゼ
桐山暁 Cream tea 田中栞 中村幽子 西田あとり
速水暁子 びー玉/上山榮子 風琴幻想 風古堂 まりこばこ
宮内豆本館 森馬康子 山猫や/木月禎子 吉田あや 若葉ひよこ

—————————————————-
ワークショップ〈本格豆本を作ろう!〉
http://www2.odn.ne.jp/bi-damas/page/workshop_boshuu.html
講師/田中栞
※ギャラリーびー玉へ、要予約

4月12日(土)
*ハードカバー豆本 10:30~13:00 参加費3500円
*和本/麻の葉綴じ 13:30~16:30 参加費3500円
*お宝本見せます会(武井武雄刊本作品を中心に)17:00~18:30
  参加費1000円(テキストのおみやげつき)

4月13日(日)
*和本/綴葉装(てつようそう) 10:30~14:00 参加費4000円
*丸背の豆帳簿 14:30~18:30 参加費9000円