豆本好きな人たちの交流会・オンライン版/第15回 豆本のつどい

  • 主催/日本豆本協会
    開催日時/2025年9月28日(日)13:00〜16:30頃
    12:30受付開始。時間内なら、いつ来場してもいつ退場してもOK。
    13:00頃から赤井都さん・新谷佐知子さん(山小屋ブックス)トーク、
    14:00頃から豆本ワークショップ、ワークショップ終了後に作家作品紹介・高橋起弥さんの本棚や書斎のあるドールハウス作品の紹介などがあります。

参加費・無料(豆本に興味のある方なら、どなたでもご参加いただけます)
※定員40名、事前申込みをお願いします!

【予約申込み方法】
「お名前または作家名(ペンネーム可)」「在住地(県や市)」「お電話番号」「メールアドレス」「サイトアドレス(お持ちの方のみ)」を明記してメールでお申込み下さい(仮受付)。接続動作について確認終了後、本受付完了となります。
お問い合せも、このメールアドレスへどうぞ。
info※mamehonkyo.net (※を@に代えてください)
※お名前または作家名、在住地(県や市)、サイトアドレスは、当日配布の参加者リストに記載します。

【参加のための環境条件】
スマホやパソコン、タブレットでインターネット接続ができること。
※初参加の方は、Zoomのアプリをインストールしていただき、Zoomミーティングに参加できることを事前に確認させていただきます。確認作業は田中栞がフォローしますが、電話でのやり取りが必要な場合、電話料金は参加者負担となります。

【プログラム】司会/田中栞

  • 赤井都さん・新谷佐知子さん(山小屋ブックス)トーク/『航海記』『航海記日誌』の本づくり
  • 高橋起弥さん(ドールハウス作家)/本棚や書斎のある作品をご紹介!
  • 豆本ワークショップ  講師/どるちぇ  しかけ豆絵本『イトーズの森のこばけ絵巻』(作/浜方コオ、しかけ/どるちぇ)
    こばけちゃんと森のゆかいな仲間たち。書き下ろしポップアップ豆本、大好評につき第3弾登場!
    物忘れがひどくなってきた「ふくろうおじいさん」のために、こばけちゃんが森のみんなの絵すがたを描いた絵巻を作ることに。ラストには、まさかのびっくりオチが。乞うご期待! ペーパークラフト作家・どるちぇさんの指導のもと、楽しいしかけ豆本を作ります。
  • 豆本作家・豆本作品のご紹介
  • 豆本マルシェ
    美しい作家作品のほか、豆本作りに使えそうな裏打ち布や紙や糸、古書などを格安販売します。作品、物品提供大歓迎!