豆本好きな人たちの交流会・オンライン版/第14回 豆本のつどい

左:しかけ豆絵本『イトーズの森のハロウィンまつり』の写真。奥が本をたてたもの、左手前が本を開いたもの、右手前が閉じた本を置いたもの。右:しかけ豆絵本『イトーズの森のハロウィンまつり』の表紙イラスト。

【概要】

  • 主催/日本豆本協会
  • 開催日時 2024年9月29日(日)13:00〜15:30頃
    12:30受付開始。時間内なら、いつ来場してもいつ退場してもOK。
    13:00頃から作家紹介、14:00頃から豆本ワークショップがあります。
  • 参加費・無料
    ※定員40名、事前申込みをお願いします!

【予約申込み方法】

「お名前または作家名(ペンネーム可)」「在住地(県や市)」「お電話番号」「メールアドレス」「サイトアドレス(お持ちの方のみ)」を明記してメールでお申込み下さい(仮受付)。接続動作について確認終了後、本受付完了となります。
お問い合せも、このメールアドレスへどうぞ。
info@mamehonkyo.net
※お名前または作家名、在住地(県や市)、サイトアドレスは、当日配布の参加者リストに記載します。

【参加のための環境条件】

スマホやパソコン、タブレットでインターネット接続ができること。
※初参加の方は、Zoomのアプリをインストールしていただき、Zoomミーティングに参加できることを事前に確認させていただきます。確認作業は田中栞がフォローしますが、電話でのやり取りが必要な場合、電話料金は参加者負担となります。

【内容】

  • 豆本ワークショップ
    しかけ豆絵本『イトーズの森のハロウィンまつり』(作/浜方コオ、しかけ/どるちぇ)
    左:しかけ豆絵本『イトーズの森のハロウィンまつり』の写真。奥が本をたてたもの、左手前が本を開いたもの、右手前が閉じた本を置いたもの。右:しかけ豆絵本『イトーズの森のハロウィンまつり』の表紙イラスト。
    こばけちゃんと森のゆかいな仲間たち。書き下ろしポップアップ豆本、大好評につき第2弾登場!
    ドタバタハロウィン、衝撃開幕。このドクロカラス、タダ者ではない!
    ペーパークラフト作家・どるちぇさんの指導のもと、楽しいしかけ豆本を作ります。
  • 楽しいトーク「ポップアップ豆本づくりの楽しさ、大変さ」(予定)
    出演/浜方コオ、どるちぇ、マメカバ本舗、他にもゲストさんがいるかも?
    司会/田中栞
  • 豆本作家・豆本作品のご紹介
  • 豆本マルシェ
    美しい作家作品のほか、豆本作りに使えそうな裏打ち布や紙、古本などを格安販売します。お買い上げの方にはプレゼントもあります。作品、物品提供大歓迎!

豆本好きな人たちの交流会・オンライン版/第13回 豆本のつどい

【概要】

  • 主催/日本豆本協会
  • 開催日時 2023年9月24日(日)13:00〜15:30頃
    12:30受付開始。時間内なら、いつ来場してもいつ退場してもOK。
    13:00頃から作家紹介、14:00頃から豆本ワークショップがあります。
  • 参加費・無料  定員40名 事前申込みをお願いします!

【予約申込み方法】

「お名前または作家名」「お電話番号」「メールアドレス」「サイトアドレス(お持ちの方のみ)」を明記してメールでお申込み下さい(仮受付)。接続動作について確認終了後、本受付完了となります。
お問い合せも、このメールアドレスへどうぞ。
info@mamehonkyo.net
※お名前または作家名、サイトアドレスは、当日配布の参加者リストに記載します。

【参加のための環境条件】

スマホやパソコン、タブレットでインターネット接続ができること。
※初参加の方は、Zoomのアプリをインストールしていただき、Zoomミーティングに参加できることを事前に確認させていただきます。確認作業は田中栞がフォローしますが、電話でのやり取りが必要な場合、電話料金は参加者負担となります。

【内容】

  • 豆本ワークショップ
    しかけ豆絵本『うららか日和 トアル森の話』(作/浜方コオ、しかけ/どるちぇ)
    森に住むコバケちゃんの、ほのぼの物語。ペーパークラフト作家・どるちぇさんのご指導のもと、しかけのある楽しい豆絵本を作ります!
  • 豆本作家・作品のご紹介
  • テレビ番組「マツコの知らない世界(豆本の世界)」撮影秘話
  • 豆本マルシェ
    美しい作家作品のほか、豆本作りに使えそうな紙や布、古本などを格安販売します。作品、物品提供大歓迎!

オンライン版・第12回豆本のつどい

豆本好きな人たちの交流会
主催/日本豆本協会

【概要】

  • 開催日時/2022年10月9日(日)13:00〜15:30頃
  • 12:30受付開始。時間内なら、いつ来場してもいつ退場してもOK。
    13:00頃から作家紹介、14:00頃から豆本ワークショップがあります。
  • 参加費 無料
  • 定員40名  ※事前申込みをお願いします!

【予約申込み・問合せ先】

  • info●mamehonkyo.net  ●を @ に変更してください。
  • 「お名前または作家名」「お電話番号」「メールアドレス」「サイトアドレ(お持ちの方のみ)」を明記して、メールでお申し込みください(受付)。
  • 接続動作について確認終了後、「本受付完了」となります。
  • お名前または作家名、サイトアドレスは、当日参加者のみに配布する「参加者リスト」に記載します。

【参加のための環境条件】

  • パソコンやスマホ、タブレットでインターネット接続ができること。
  • 初参加の方は、Zoomのアプリをインストールしていただき、Zoomミーティングに参加できることを事前に確認させていただきます。
  • インストールや接続確認作業は田中栞がフォローしますが、電話でのやり取りが必要な場合、電話料金は参加者負担となります。

【内容】

  • 豆本ワークショップ……豆本『三角尽くし』(講師/MIW@)
    本文紙が三角形になる豆本です。三角尽くしの読み応えのある内容で、カラフルな美しい仕上がりになります。製本方法はHedi Kyle考案。
  • 豆本作家・豆本作品のご紹介
  • 豆本マルシェ
    美しい作家作品のほか、豆本作りに使える紙や裏打ち布やリボンなどの材料、記念切手、古本などを格安販売します(品物は後日郵送)。
    作品、物品のご提供も大歓迎いたします!

(情報提供/会員No.1 田中栞)

会報「豆本手帳」第11号・制作作業遅延のお詫び

会報「豆本手帳」第11号(2021年分)の編集制作作業に大変時間がかかっており、ご心配をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

「創作豆本工房(びじゅぶっく・ほしの)の豆本」の特集にて、現在、鋭意編集中です。

進捗状況といたしましては、特集のメインページの記事について、原稿作成がほぼ終了し、他のページの作業に移りつつあります。

何分にも原稿作成作業を会長が本業の傍ら1人でやっておりますので、どうしても時間がかかります。
現在、レイアウト作成担当、校閲担当の皆さんに励まされながら、作業を進めております。
6月中にはなんとか皆様のもとにお届けしたいと努力しておりますので、今しばらくのご猶予をいただきたく、よろしくお願いいたします。

なお、2022年分の年会費につきましては、従来通り、この会報発送の際、ご入金のお願いをいたしますので、何卒よろしくお願いいたします。

日本豆本協会会長/田中 栞(2022.6.2記)

オンライン版・第11回豆本のつどい 豆本好きな人たちの交流会

赤い鳥豆本

主催/日本豆本協会

開催日時/2021年9月26日(日)13:00〜15:30頃
12:30受付開始。時間内なら、いつ来場してもいつ退場してもOK。
13:00頃から作家紹介、14:00頃から豆本ワークショップがあります。

参加費 無料

定員40名  ※事前申込みをお願いします!

※予約申込み・問合せ先
info@mamehonkyo.net
「お名前または作家名」「お電話番号」「メールアドレス」「サイトアドレス(お持ちの方のみ)」を明記して、メールでお申し込みください(仮受付)。接続動作について確認終了後、「本受付完了」となります。
お名前または作家名、サイトアドレスは、当日参加者のみに配布する「参加者リスト」に記載します。

※参加のための環境条件
パソコンやスマホ、タブレットでインターネット接続ができること。
初参加の方は、Zoomのアプリをインストールしていただき、Zoomミーティングに参加できることを事前に確認させていただきます。
インストールや接続確認作業は田中栞がフォローしますが、電話でのやり取りが必要な場合、電話料金は参加者負担となります。

※内容
赤い鳥豆本

・豆本ワークショップ……ポップアップ豆本『赤い鳥』(講師/稲山ますみ)
小川未明の名作『赤い鳥』を、美しいポップアップ豆本に仕立てます。
・豆本作家・豆本作品のご紹介
・豆本マルシェ
美しい作家作品のほか、豆本作りに使える紙や裏打ち布やリボンなどの材料、記念切手、古本などを格安販売します(品物は後日郵送)。
作品、物品のご提供も大歓迎いたします!

(情報提供/会員No.1 田中栞)

「豆本手帳」第10号(2020年会報)ができました

豆本手帳10

豆本手帳10と付録

大変お待たせいたしました。
遅れに遅れていました「豆本手帳」第10号(2020年会報)が出来上がり、2020年の会員の皆様と記事を掲載しました作家の皆様方へお送りしました。

編集作業に時間がかかり、お手元にお届けするのに大変時間を要しましたことをお詫びいたします。2020年の会員であるにもかかわらず届いていないという方は、日本豆本協会までご連絡ください。
ご住所などのご変更がある方もお知らせください。

「豆本手帳」第10号(2020年会報)の内容は、「特集・現代日本豆本作品名鑑2020」として、51作家の渾身の作品を、カラー図版と解説でご紹介しています。
ほとんどが販売情報を掲載していますので、購入可能な作品カタログとしてもご活用いただけます。

組み立てると楽しい豆本になる付録は、劇場型豆本『新春漫才 ビーンズボーイ』(MIW@さん作)です。

オンライン版/第10回豆本のつどい

mametsudoi2020

豆本好きな人たちの交流会
オンライン版/第10回・豆本のつどい       
主催/日本豆本協会  https://mamehonkyo.net
作家紹介、ワークショップなどがあります

*開催日時:2020年9月27日(日)13:00〜15:30(12:30受付開始)

*参加費:無料

*定員:40名  事前申込みが必要です。

*事前申込み方法:

以下の内容をメールしてください(仮受付)Zoom接続動作確認終了後「本受付完了」となります。

  • メールタイトル:第10回豆本のつどい申込
  • お名前または作家名
  • お住いの市町村
  • お電話番号
  • サイトアドレス(お持ちの方のみ)
  • メール宛先: info@mamehonkyo.net

お名前または作家名、お住いの地域、サイトアドレスは、当日参加者のみに配布する「参加者リスト」に掲載します。

*参加のための環境条件
パソコンやスマホ、タブレットでZoomを使ったオンラインミーティングを行います。長時間の通信となるため、Wi-Fiやネットワーク環境が安定した状態でご参加ください。また充電不足などにもご注意ください。

「Zoom meeting」のアプリをインストールしていただき、Zoomミーティングに参加できることを事前確認します。

確認作業は田中栞がフォローしますが、電話でのやり取りが必要な場合、電話料金は参加者負担となります。

カメラ、イヤホン、マイク(またはヘッドセット)の利用をお勧めします。

配信のため、映像・音声の乱れが生じる場合がございます。通信にかかる費用は、各自でご負担ください。

*内容:

  • 豆本ワークショップ:背中合せ本『なぞづくし春夏秋冬』
    講師/田中栞
    表裏両面からページが開く、2冊合体形の豆本。自分でオリジナル版が作れるテンプレートつきのデータをプレゼント!

mametsudoi2020

  • 豆本作家・作品のご紹介
  • 豆本マルシェ
    豆本作りに使えそうな紙や布などの材料、道具、ミニチュア作品、古本などを格安で販売します(品物は後日郵送)。

(情報提供/会員No.1 田中栞)

2019年9月1日 第9回豆本のつどい 開催のお知らせ

「豆本のつどい」は、豆本好きな人たちの交流茶話会です。

・豆本作家のご紹介
・豆本自慢
・豆本好きが喜ぶビンゴ大会
・麗しいカフェコーナー
・全員豆本ワークショップ「豆本づくりすごろく」

今年の全員ワークショップはこちらを作ります!


【第9回 豆本のつどい】

・開催日時:2019年9月1日(日)11:00〜16:00
※10:30受付開始。時間内であれば、入退場自由です。
14:30頃~「豆本好きが喜ぶビンゴ大会」を行います。
この時間には滞在ください。

・会場:横浜市開港記念会館・1階1号室(横浜市中区本町1-6)
みなとみらい線(東急東横線乗入れ)「日本大通り」駅
下車1番出口から徒歩1分

・参加費:会員1000円(当日入会OK)、非会員1500円
※要予約・当日現金にてお支払いください。

・定員:40名(定員になり次第締め切り)

・お申込: お申込フォーム


【懇親会のご案内】

・開催日時 2019年9月1日(日)17:00〜19:00頃
・会場 ロイヤルホール横浜「桃桃林」(中華バイキング)
・参加費 3000円 もっと豆本について語り合いましょう!


【個人情報について】
作家名・屋号またはお名前、サイトアドレス、懇親会参加の有無は、当日配布の参加者リストに記載します。
お預かりした個人情報につきましては、本イベントに関するご連絡以外の用途には使用いたしません。また本イベントの開催から1カ月保存し、削除いたします。

【主催】
日本豆本協会